10月1日、コラムを寄稿しました。
https://www.sankei.com/article/20220930-D5W2OMMIX5JSNIMS6GKPX54URI/
10月1日、コラムを寄稿しました。
https://www.sankei.com/article/20220930-D5W2OMMIX5JSNIMS6GKPX54URI/
本日9月5日、コラムを寄稿しました。
https://www.sankei.com/article/20220905-UNEVFXOXDVPEFB6YE3LIMEA74Q/
2022年春に開催してたいへん好評だったオンデマンドセミナーが、新規基調講演5本を追加し、合計19本として再開催することとなりました。10月17日まで十分時間があります。リスキリングに最適と思われますので、ご検討願います。
先般、日経より取材があり、その記事が掲載されました。
なお、当該記事はβ版のため、登録することにより無料で読むことができます。
https://www.nikkei.com/pro/mobility/article/DGXZQOUC018OA0R00C22A8000000
本日8月5日、こちらにコラムを寄稿しました。
https://www.sankei.com/article/20220805-EUE2GXPI3RO4RIID4WWSUHOLZY/
本日7月1日よりサイトが「SankeiBiz x iZa(イザ)」と新しくなり、こちらにコラムを寄稿しました。
https://www.iza.ne.jp/article/20220701-27IDKSLESNMTZH3TKHUB6ZAFNU/
2022年6月2日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
https://www.sankeibiz.jp/article/20220602-JK57NHPR6ZIEVC5MT6NZAWXFEI/
2022年5月30日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考9】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2022年5月7日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
https://www.sankeibiz.jp/article/20220507-LQZ7Z6ACOJMZTMXYLE2IX6ZCKM/
2022年4月7日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
https://www.sankeibiz.jp/article/20220406-KTYXYVUJI5K5XGWPJ42ZIBRAQ4/
2022年3月10日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考8】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2022年3月3日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
https://www.sankeibiz.jp/article/20220303-KSZTAG4VKVMYLBI6LTYRPSPHLU/
2022年2月9日
EVや充電インフラについてオンデマンドにて学ぶことができるアイティメディア「EVアカデミー2022」が本日公開となりました。
当該オンデマンドセミナーは有料となりますが、自動車関連企業にお勤めの方、また今後EVや充電インフラに参入を考えている企業の方にとっては、基礎の基礎を学ぶことのできる、またとない機会ではないかと思います。企業の責任者の方々、基礎を学びたいと考えておられる方、周りの方々にご紹介していただけると幸いです。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/special/mo220190/index.html
2022年2月8日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
https://www.sankeibiz.jp/article/20220208-Z5OPOKLQPZO5ZMXKBOUTIGOMRY/
2022年2月4日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考7】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2022年1月11日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考6】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2021年12月8日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考5】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2021年12月4日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
https://www.sankeibiz.jp/article/20211204-BPKIIOPDWVIQTJGIK52ULBT2DE/
2021年11月8日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考4】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2021年11月5日
株式会社アマダの「モノづくりイベント第2弾」にて紹介されました。
https://www.sheetmetal.amada.co.jp/webevent/mfact/craftsmanship/02/
私も以下セミナーに参加することとなりました。無料ですので、ご都合良い方は参加登録お願い致します。
このたびヨーロッパに拠点を置く国際環境NGO組織である「Climate Group」が、以下の通り日本の自動車産業とEV(電気自動車)化に関するWEBセミナーを開催いたします。関係各位はじめご関心をお持ちの皆様に広くにご参加いただきたく、ご案内申し上げます。
国際WEBセミナー
「日本の自動車産業に未来はあるか 」
~急加速する世界のEV化と日本の経済リスク~
世界的な脱炭素化の中で、自動車業界も決して聖域ではありません。EUをはじめ世界各国では相次いで厳格なCO2排出規制が打ち出され、ガソリン・ディーゼル車の新車販売禁止が進められています。去る7月14日にはEUの執行機関である欧州委員会が、ガソリン車、ディーゼル車のみならずエンジンを搭載したハイブリッド車(HV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の販売も禁ずると発表し、自動車産業界に大きな衝撃をもたらしました。このような世界の急速なEV化の中で、日本の自動車産業は大丈夫なのか?世界の潮流から遅れをとっている日本の自動車産業をめぐる危機的現状とその未来、日本経済が被る経済的リスクとダメージについて考えます。
プログラム(仮)
発表
・「日本に於ける環境対応車の現状と将来」
和田憲一郎氏
(株式会社日本電動化研究所 代表取締役/元三菱自動車にて世界初の量産型電気自動車「i-MiEV」開発責任者)
・「なぜ急速なEV化が日本の未来に必要なのかーハイブリッド全盛の日本への警鐘ー」
井上眞人氏
(イタリア・トリノIAAD教授/元日産自動車にて初代「日産リーフ」チーフデザイナー
・「COP26の報告/世界からみた日本の自動車業界」
Angela Hultgerg氏(Climate Group/国連COP26気候行動チャンピオン)ほか。
* 日時:2021年11月11日(木)日本時間17:00-18:30
* 参加費:無料
* Zoomウェビナー使用
* 日英同時通訳つき
* 主催:Climate Group
* 後援:INES(新時代戦略研究所)、ほか。
* セミナーの内容・登壇者は予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
* https://www.theclimategroup.org/our-work/events/does-japanese-car-industry-have-future
*お申し込み
こちらのリンクまたはQRコードからご登録ください。追って、メールで詳細をご連絡いたします。
https://jp.surveymonkey.com/r/D9Q7QF5
2021年10月8日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考3】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2021年10月7日
SankeiBizにコラム寄稿しました。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/211007/bsa2110070559001-n1.htm
2021年8月30日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考】と銘打って、コラムを寄稿しました。
2021年7月29日
Web媒体「Merkmal(メルクマール)」に、シリーズ名【和田憲一郎のモビリティ千思万考】と銘打って、今回より連載が開始となりました。
https://merkmal-biz.jp/post/3505