2019年12月12日 和田憲一郎のビリビリ!とくる話

2019年12月12日 和田憲一郎のビリビリ!とくる話

自動運転時代の道路システムレベルは?

 12月8日開催の日中省エネルギー・環境総合フォーラムに出席した。この会合は東京と 北京で毎年交互に開催されるものである。基調講演のあとに開催された「自動車の電動化・ スマート化分科会」にて、中国側からの講演者内容ではっとしたことがあり紹介したい。

 中国側の講演者は、清華大学の趙福全教授である。趙教授は清華大学だけでなく、 国際自動車技術会連盟会長も務めており、中国の自動車に関する識者の一人である。

 その趙教授が、自動運転はSAEを基準に、レベル0からレベル5まで定義されているが、 同様に道路システムも自動運転に対応して、レベルの設定が必要ではないかと説いた。 確かに、日本ではクルマのレベルばかり議論されており、道路レベルの設定については 議論したり聞いたことがない。思わずビリビリ!ときた瞬間であった。

 趙教授によれば、中国では道路システムをI0(低)からI5(高)まで6段階にレベル設定 しており、実証試験をする際には、車両のレベルに対応しながら進めているとのこと。

 講演後に個人的にお話を聞くと、自動運転はクルマのみならず、道路システム、交通システム などの都市づくりと合わせて考え実行しなればならず、それは各自治体の協力如何にかかっていると解説された。なるほどクルマのみならず、日本も考えたいアイデアである。

« »